●メニュー
- 手作り弁当(2)
- カフェランチ(5)
- アシェット・デセール(皿盛りデザート)(6)
- スペシャルティコーヒー(5)
- 本格カフェラテ(4)
- ソフトドリンク(10)
- 学割(1)
- アルコールドリンクなど(7)
- 手作り焼菓子販売(12)
- コーヒー豆販売(4)
手作り弁当
提供時間
11:00~16:00
少しでもご自宅で楽しいひとときを過ごしていただければ幸いと考え、お弁当のテイクアウトを行っております。
+200円で日替わりスープを
+300円でコーヒー、ラテなどのソフトドリンクを付けることができます。
テイクアウトのご予約はお電話で承ります。
078-940-2201(受付時間 営業日の10:00~16:00 )
ご予約なしのご来店も可能ですが、売り切れやご注文いただいてからお渡しするまで15分程度お時間をいただくことがあります。
また、前日までにご予約いただければ、確実にお渡しすることが可能ですので、できる限りご利用いただければ幸いです。
日替わり弁当
人気の「アシェットランチ」をベースにした、十穀米ご飯・主菜・副菜をバランスよく盛り込んだ手作りのお弁当です。
カフェランチ
提供時間
11:00~14:00 (アシェット、ワンプレートランチは~16:00 )
ヘルシーで見た目も可愛いカフェランチを提供しています。
(献立は毎日変わります。)
+200円でパティシェ特製日替わりプチデザートを
+300円でコーヒー、ラテ、ソフトドリンクを付けることができます。
(現在、一部のメニューの提供を休止しています。)
本日のアシェットランチ
いろんな味を少しずつ小皿に盛り付けた10食限定のお得なランチです。
ご飯とパンを選んでいただけます。
本日のプレートランチ
十穀米ご飯、主菜、副菜、スープ、サラダなどをバランスよく一皿に盛り付けたランチです。
(現在、提供を休止しています。)
本日のどんぶりランチ
カレー、サラダどん、ロコモコどんなど、皿に盛ったほかほかの十穀米ご飯と具材のハーモニーが日替わりで楽しめます。
(現在、提供を休止しています、)
本日のスープとパンのランチ
ボリュームたっぷり具だくさんスープにパンやスコーン、サラダなどを添えたヘルシーなランチです。
アシェット・デセール(皿盛りデザート)
提供時間
14:00~19:00(ラストオーダー 18:30)
「アシェット」とはフランス語で「お皿」の意味。
旬の素材を使って冷たさ温かさをそのままに出来立てを賞味する「お皿に盛りつけたデザート」のことをアシェット・デセールといいます。
(詳しくは こちら をご覧ください。)
+300円でコーヒー、ラテ、ソフトドリンクを付けることができます。
蒸し焼きショコラ「シチリア産ピスタチオのアイス添え」
濃厚なチョコとピスタチオアイスの組み合わせが絶妙です。
半熟チーズケーキ「福岡あまおう苺のアイス添え」
しっとり、やわらか。なめらかな食感をお楽しみください。
アフォガートのチョコレートパルフェ
アフォガートとはアイスクリームやジェラートに飲料をかけて食べるスタイルのこと。
苦味と甘味、温かさと冷たさ。熱いエスプレッソコーヒーをかけてお召し上がりください。
タルトタタン
柚子とショコラのパルフェ
フランスでも大人気の柚子の風味を生かしたパフェ。柚子の爽やかな酸味と濃厚なチョコレートが絶妙にマッチしています。
テイクアウトもやっています。(840円・税込)
スペシャルティコーヒー
提供時間
11:00~19:00 (ラストオーダー 18:30 )
スペシャルティコーヒーとは、国際基準の味覚評価で素晴らしい評価を獲得した最高品質のコーヒーのこと。
弊店では、それらの豆をお客様に提供する直前に挽き、ハンドドリップでじっくりと抽出することで、いっそう薫り高く美味しいコーヒーを味わっていただけるように努めております。
(詳しくは こちら をご覧ください。)
(現在、テイクアウトも行っています。スタッフにお申し出ください。)
ホットコーヒー オリジナルブレンド(深煎り)
「深煎り」はコクと苦みが楽しめます。
ブラジル・サンタエレナ農園とカルモ農園産の豆をブレンド
風味:オレンジ、チョコレート、カカオ、カラメル
(コーヒー豆の種類は季節にあわせて変更します。)
*ブレンドとは、いくつかの産地のコーヒー豆を混ぜ合わせること。それぞれの地域のコーヒー豆が持つ特徴を活かしながら、新しい風味を創作することが可能です。
ホットコーヒー シングルオリジン(浅煎り)エチオピア・ウォルカ
エチオピア・イルガチェフ南部ゲデブのウォルカ水洗工場で精選した豆のみを使用
風味:フローラル、マンダリンオレンジ、アールグレー、ブラウンシュガー
(コーヒー豆の種類は季節にあわせて変更します。)
*オリジン(origin)とは「起源、生まれ」のこと。ワインでいえば、ボルドーやブルゴーニュ、ウイスキーでいえば、ハイランドモルト、アイラモルトのように、生産国のみではなく、生産された地域までが明確なコーヒー豆を使用しています。そのため、個性豊かな味を楽しむことができます。
ホットコーヒー シングルオリジン(浅煎り)コスタリカ・ラスラハス
コスタリカ中部セントラルバレー・サバニージャ地区のラスラハス農園で収穫した豆のみを使用
風味:アメリカンチェリー、プラム、りんご、フルーツビネガー
アイスコーヒー
スペシャルティーコーヒーを使った、ちょっと贅沢なアイスコーヒーです。
本格カフェラテ
提供時間
11:00~19:00 (ラストオーダー 18:30 )
カフェラテとは、専用のマシーンで短時間に圧力をかけて抽出したエスプレッソコーヒーに、蒸気で温め、泡立てたミルクを注いだ飲み物のこと。
弊店では、イタリア・チンバリ社製のエスプレッソマシンを使用した本格的なカフェラテを提供しています。
(詳しくは こちら をご覧ください。)
(現在、テイクアウトも行っています。スタッフにお申し出ください。)
カフェラテ
カフェラテに使うエスプレッソにも、もちろんスペシャルティコーヒーを使用しています。
ホット・アイス可
抹茶ラテ
ホット・アイス可
+50円で生クリームをトッピングできます。
きな粉豆乳ラテ
ホット・アイス可
+50円で生クリームをトッピングできます。
*きな粉豆乳ラテはラテアートができません。
ソフトドリンク
提供時間
11:00~19:00 (ラストオーダー 18:30 )
(現在、テイクアウトも行っています。スタッフにお申し出ください。)
カフェインレス・コーヒー
ホット・アイス可
安全で、コーヒー本来の風味が損なわれにくい「超臨界二酸化炭素製法」により、カフェインを90%以上カット。カフェインに弱い方、カフェインを控えている方におすすめです
紅茶
ストレート・ミルク・レモンをお選びいただけます。
ホット・アイス可
ココア
ホットのみ
チャイ
ホットのみ
ゆず茶
ホットのみ
ジュース
オレンジ・アップルをお選びいただけます。